出来ることを日々増やしていく

2018年度入社
医療保健学部出身

入社を決めた理由は?
大学が医療と情報(IT)について学ぶ学部だった為、就職活動中もITの観点から医療に関われるような会社を探しており、その際にこの会社を知り、入社を決めました。
また、会社見学を通して職場の雰囲気が自分に合っていると感じたことも決め手になりました。
今の仕事内容と、やりがいは?
現在は診断情報システムの検証作業を行っています。
検証業務は、仕様書通りに開発されているか、動作させた際に問題がないかを確認する作業の為ソフトウェアの品質を確保するという点でやりがいを感じます。
社内研修についてはいかがでしたか?(入社前~入社後の新人研修など)
私の時の新人研修は、ビジネスマナー、プレゼンテーション、C言語研修があり、後半には、グループごとにプログラムを作成する研修がありました。
グループでの研修は、自分たちでスケジュールを立て、どんな仕様にするか話し、お互いが作成する箇所の相談をし、発表に必要な資料の用意したりなど、実際に一つの製品を作っているかのような感覚でした。
ソフトウェア開発=プログラミングという考えでしたが、それ以外にもコミュニケーション力やWord、Excelなどのドキュメント作成といった、必要なことがたくさんあるのだと学んだ研修でした。
今後の目標、将来の夢について教えてください。
周りの方々に教えてもらったり、質問したりとサポートしてもらいながら作業を進めている中で少しずつ、質問をされる機会が増えてきています。
私自身、またまだ知らないことや分からないことが多いですが、できることを増やしていけるように日々頑張っていきたいと思います。
就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。
興味のある会社を見つけたら、実際に会社説明会などに参加してみるといいと思います。
資料だけでは分からない、その会社の雰囲気を感じることができます。
大変かと思いますが、働きたいと思える職場を見つけられるよう頑張ってください。

ピースがカチッとハマる面白さ

2019年度入社
生命科学学部出身

入社を決めた理由は?
会社説明会や面接時に受けた説明や、感じた社内の様子から、他社よりも良い環境で働くことが出来ると感じたためです。
「特に初めは、分からないことが多い中で、仕事に取り組んでいかなければならない」と想像した際に、仕事についてきちんと教えていただける環境、分からないことは相談できる環境がある、この会社に入社したいと感じました。
今の仕事内容と、やりがいは?
今は血液などを分析する機器の開発を行っています。
やりがいは、答えを見つけた感覚を味わえる機会が多いことだと思います。
まだ知識不足で分からないことがあったり、実装した処理が思い通りに動かないということがあります。
そういったときに、自分で試行錯誤したり、先輩にアドバイスを貰うことで、理解出来たり、処理が動くようになると、ピースがカチッとはまったような感覚を味わうことが出来て、面白いなと感じます。
社内研修についてはいかがでしたか?(入社前~入社後の新人研修など)
ビジネスマナー、プレゼンテーション、プログラミングと、働くうえで必要なひと通りの基礎を教えていただいた印象です。
プログラミング研修では、それまでのプログラミングの経験値によって、新入社員の進度が様々でしたが、講師の方がそれぞれに合わせて丁寧に教えてくださり、また、新入社員同士で相談しながら課題を解くこともでき、勉強になりました。
今後の目標、将来の夢について教えてください。
今はプロジェクトの中で一番の若輩者なので、幅広い知識と経験を積み重ね、社内外の方から信頼して仕事を任せていただけるように、そして、後輩を教える立場になった際には的確なアドバイスができるように成長していきたいです。
就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。
会社は星の数ほどあると言われています。ぜひ色々な企業の会社紹介を見て、気になったら説明会に参加してみてください。
こういうところ良いな、こういうところは嫌だな、と感じることができ、会社選びの参考になると思います。
ここだな、と思える就職先が見つかれば幸いです。
もし当社が気になったら、気軽に会社説明会にいらしてください。

自分のコードで装置が正しく動いた時の達成感

2022年度入社
商学部出身

入社を決めた理由は?
IT系の中でも組込みシステムに関心があったため入社を決めました。
就活時期は新型コロナ真っ只中であり、パルスオキシメーターや非接触体温計のような医療機器需要について頻繁にニュースで見かけるようになり、幼少期の喘息でパルスオキシメーターを使用した経験も踏まえて、医療機器の組込みシステムソフトウェア開発を行っている弊社を志望しました。
今の仕事内容と、やりがいは?
半導体関連の産業機械の組込みシステムの開発、保守作業を行っています。
実際の機械を用いて動作確認を行うので自分の書いたコードがどう機械を動かしているのか目で見て確認できるので、想定していた動きが確認できると達成感と安心感があります。
社内研修についてはいかがでしたか?(入社前~入社後の新人研修など)
入社後2か月間、ビジネスマナー、プレゼンテーション、プログラム開発の研修を行いました。
プレゼンテーション研修ではテーマの自由度が高く、私は自分の趣味についてプレゼンテーションを行いました。
現在でも先輩社員とプレゼンテーマに関連した話をすることがあり、プレゼン能力の向上に加え、その後の人間関係の構築の一助となっています。
今後の目標、将来の夢について教えてください。
「この機能は、この動作は自分が作りました」と自信を持って誰かに自慢できるようなものを作りたいと思っています。
就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。
困ったときは日常の些細な経験を振り返ってみてください。
何気なくタップしたネットニュース、色んな買い物のレシート、動画サイトの視聴履歴など、ただの日常の行動一つではあるものの、積み重なっていくと自覚していない個性の発見や、自覚している興味関心の裏打ちになります。

業務を通じ、成長し続ける

2022年度入社
情報工学府出身

入社を決めた理由は?
大学では、生命工学を学んでいたこともあり、医療機器や理化学機器の開発に興味があり、その分野を中心に探していたところ、弊社を見つけました。
会社説明会の際に、コミットできる製品や分野の多彩さを伺い、入社を決めました。
また、社員の方々の活発なコミュニケーションとサポートし合う姿勢に、自分もここで長く成長できると感じたことも大きな決め手となりました。
今の仕事内容と、やりがいは?
血液分析器の保守改善の設計実装、テストに携わっています。
日々、複雑な機器の動作を理解し、実際に動作するシステムを確認する過程で、新たな知識や技術を習得できる点が面白いです。
特に、問題を解決して実際の性能向上に寄与できたときに、大きな達成感を得られます。
社内研修についてはいかがでしたか?(入社前~入社後の新人研修など)
4月から6月にかけてビジネスマナーやプレゼンテーション、C言語に関する新人研修を受けました。
特にC言語研修終盤のチームでの課題プログラム作成が印象に残っています。
チームメンバー間で、お互いに何ができるかを常に考え、話し合いながら、スケジュール調整していく、より実践に近い経験を積むことができました。
今後の目標、将来の夢について教えてください。
現在は、まず一歩ずつ、目の前の課題を解決できる技術を身につけることに集中しています。今後は、経験を積むことで広範な知識を持つ技術者として成長し、最終的には自分がリーダーシップを発揮できる立場になることを目指しています。
就職活動中の学生へのメッセージをお願いします。
就職活動では、自分の強みや興味を明確にし、それをどう企業で活かすかを考えてみてください。
不安もあると思いますが、自分らしさを大切に、自信を持って挑戦してください。
top return

お問い合わせContact

採用情報

株式会社三岩エンジニアリングでは
一緒に働く仲間を募集しています。

採用情報を見る

メールでのお問い合わせ

ご依頼・ご相談はメールより
お願いします。

お問い合わせをする