|
代表挨拶
Greeting
三岩エンジニアリングは、1969年の創業以来、組込み型システムを中心とする制御システム分野でのソフトウエア開発を進めてまいりました。現在、情報技術は、社会のあらゆる場面で利用されており、経済や文化、私たちのライフスタイルまで変革するにいたっております。その中でも、さまざまな機器を制御する組込みシステムは、その進化を実現する根幹として様々な応用、展開が期待されております。
当社はマイクロコンピュータの黎明期から培った機器制御及びシステム開発のソフトウエア技術、お客様とともに独自の工夫を重ね互いに協力していく開発スタイル、という2つのコアコンピタンスをもとに、医療分野を主とし、産業・半導体等各分野における企業の皆様のソフトウエア開発パートナーとして、よりよい製品開発の支援、そして、それらの製品を通じてユーザーの皆様のお役にたてるよう努めてまいりました。今後は、IoT技術の融合を目指しつつ、さらなるソフトウエア開発のQCDS(品質・価格・納期・サービス)の向上に努め、誠心誠意、情報化社会の発展に寄与してまいりたいと存じます。
また、当社はソフトウエア企業にとってもっとも重要と考える「人材」開発にも注力し、技術・知識だけでなく、創造性、人間性、誠実さ、対人間関係力等を兼ね備えた人間力向上を目指した人材育成をすすめながら、従業員とともにお客様に愛される企業でありつづけたいと存じます。
今後とも、ご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社三岩エンジニアリング
代表取締役社長
|
企業理念
Philosophy
Vision
目指す姿
情報技術を通じて、豊かな社会づくりに貢献すると共に、社員の幸福と永続的な企業の繁栄を目指します。
Mission
使命
技術の探求と人材育成に取り組み、お客様に対して、質の高いサービスを継続的に提供します。
Value
行動指針
常に変革と挑戦の意識を持ち、失敗を恐れず、高い目標にチャレンジする活気ある職場作りを行います。
|
会社概要
Company profile
名称 | 株式会社三岩エンジニアリング (MITSUIWA ENGINEERING CORPORATION) |
---|---|
事業内容 | ・コンピュータおよびコンピュータ周辺機器のソフトウエアに関する研究開発・製造・販売。 ・コンピュータおよびコンピュータ周辺機器のソフトウエアに関する開発の受託、技術者の派遣。 ・コンピュータ技術者の教育及び養成、その他。 |
本社事務所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3-15-7(ヒューリック恵比寿ビル3階) TEL:03-3407-0051(代表) |
溝の口開発センター | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-2(溝ノ口第一生命ビル7階) TEL:044-813-3231(代表) |
設立 | 1969年6月 |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 9月 |
従業員数 | 130名 (2024年8月現在) |
役員 | 代表取締役社長 園田 直人 取締役相談役 本橋 典也 取締役 友添 正義 監査役 山倉 一記 (2024年8月現在) |
関連会社 | 九州コーディシステム株式会社 |
|
アクセス
Access
本社事務所
〒150-0011
東京都渋谷区東3-15-7 (ヒューリック恵比寿ビル3階)
TEL:03-3407-0051(代表)
Access
・JR山手線「恵比寿駅」 西口 徒歩6分
・東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」2番出口 徒歩6分
溝の口開発センター
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3-3-2(溝ノ口第一生命ビル7階)
TEL:044-813-3231(代表)
Access
・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」 北口 徒歩7分
・東急田園都市線「溝の口駅」 正面口 徒歩7分
|
沿革
History
1969(S44)年 6月 | 渋谷区恵比寿において資本金500万円にて(株)三岩コンピュータセミナーを設立 教育事業に着手 |
---|---|
1974(S49)年12月 | 三岩エンジニアリングと社名変更 |
1976(S51)年 4月 | マイクロプロセッサのソフトウエア開発業務を開始 |
1979(S54)年 5月 | 医療機器、分析機器分野に特化をはかる |
1980(S55)年 9月 | 本社を渋谷区渋谷に移転 |
1980(S55)年11月 | 資本金を1千万円に増資 |
1983(S58)年10月 | パソコンのソフトウェアパッケージ開発に着手 |
1984(S59)年 6月 | 資本金を1億円に増資 |
1984(S59)年 8月 | NCコントロールソフトウェア開発に着手 |
1986(S61)年 5月 | 福岡分室を開設(平成元年10月福岡開発センターに呼称変更) |
1987(S62)年 3月 | 川崎市高津区に溝の口開発センターを開設 |
1991(H3)年 4月 | UNIX、C言語の教育事業に着手 |
1993(H5)年 2月 | 本社を座間市さがみ野に移転 |
1993(H5)年 5月 | 開発センターを座間市さがみ野に移転 |
1995(H7)年10月 | ソフトウエア検証分野に着手 |
1998(H10)年 5月 | 開発センターを川崎市高津区溝の口に移転 本社を渋谷区渋谷に移転 |
2002(H14)年 4月 | 機器の遠隔監視/制御向けWEBシステムに着手 |
2004(H16)年 1月 | 福岡開発センターを閉鎖(後継会社 九州コーディシステム株式会社設立) |
2005(H17)年 6月 | eラーニング、および組込みソフトウエア開発技術者育成を支援する教育事業に着手 |
2008(H20)年 1月 | 九州コーディシステム株式会社へ出資、子会社化 |
2013(H25)年 5月 | 溝の口開発センターにおいて情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 認証取得 (ISO/IEC 27001:27005 / JIS Q 27001:2006) |
2018(H30)年 6月 | 労働者派遣事業許可を取得(派13-310450) |
2018(H30)年10月 | JSTQB Gold Partnerに認定 |
2024(R6)年 2月 | 本社を現在地に移転 |
|
環境への取り組み
Environment
当社は、社会全体の効率化、省力化に貢献するシステムならびにサービスを提供すべく、
全社一丸となり環境保全に資する企業活動を継続的に推進してまいります。
- 環境マネジメントシステムを構築し、継続的改善を図ることにより、環境保全及び汚染の予防に取り組みます。
- 当社に適用される環境関連法規制、及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- 当社の活動・製品・サービスにおいては、次のことに取り組みます。
(1) 効率化・省力化のためのソリューション提供による環境負荷の軽減
(2) オフィスにおける省エネ・省資源活動